有害紫外線モニタリングネットワーク

  • トップページ
  • 有害紫外線ネットワーク概要
  • 速報値
  • 観測局データ
  • 連絡先

トップページ > 

お知らせ

  • 有害紫外線ネットワークは2021年度で終了していますので、リアルタイムで対応できる担当者がおりません。(至急の対応はできません)。本ページに関することで、国立環境研究所の広報室など他の部門に問い合わせをしないようにお願いいたします。
    国環研の直轄局(つくば、波照間、落石)のデータは不定期にアップデートしますが、更新タイミングに関する要望には応えられません。(2023/4/26)

  • 各観測局でのモニタリングは各観測局に問い合わせください。
    データを使用してグラフを描く方は右下の「グラフ作成」を確認ください。 (2022.11.30)

  • 直轄局のデータを「研究で」使用される方はその旨を連絡ください。国環研の担当研究者と事前に相談をお願いします。
    (2022.11.30)

有害紫外線ネットワーク概要(2021年度で終了)

本ネットワークは、国内のUVモニタリングサイトの参加を広く得ることにより、広域的なモニタリング体制を構築していました。
本サイトでは、国内の参加機関の活動やデータを紹介しています。

速報値

紫外線の強さを人体への影響を考慮しわかりやすく表した国際的な指標「UVインデックス」を用いて、全国の紫外線情報を毎時オンラインで表示しています。携帯電話で情報を得ることも可能です。

観測局データ

直轄局の「月別値」の数値データを提供しています。グラフの提供は2017年で終了しました。

連絡先

  • データ処理ガイド
    (PDF)
  • データをご利用される方へ
    (PDF)
  • 絵とデータで読む
    太陽紫外線
  • 太陽と紫外線
    カルタ
  • 有害紫外線
    モニタリング
    ネットワーク
    活動報告
  • 有害紫外線
    モニタリング
    ネットワーク
    活動報告II
  • 国立
    環境研究所
  • 地球環境
    研究センター
  • グラフ作成

Copyright © 2000 National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved.